MENU

トイレトレーニング苦戦!4歳息子の実体験

トイレ
目次

トイトレ開始

我が家の4歳になる息子はまだオムツが完全にとれていません。
なぜならばトイレでウンチができないからです。
トイトレを始めた時、息子は3歳半でした。トイトレを始めるきっかけになったのは保育園のプールです。
ある日担任の先生から「オムツではプールに入れないのでトイレトレーニングを始めてみて下さい」と言われました。
そうやんなー。
もう3歳半やしなー。
始めなあかんよなーと私自身も感じていたので、先生に言われた次の日からトイトレをスタートしました。
いざ‼️オムツからパンツへ

起きてきた息子に
「今日からこのかっこいいパンツ履くよー」
と義母が買ってくれたトミカのパンツを渡しました。
「救急車ー消防車ー」と喜びながらすんなりパンツを履いてくれました。

第一関門クリア。

息子に「おしっこしたくなったら教えてね」と意味がわかってないやろなーと思いつつ念の為伝えました。
まぁーいきなりできるわけもなく気がついたら服が濡れており床もおしっこまみれ…用意していたパンツ7枚がお昼までに全部使い切ってしまいました(^_^;)

子供用パンツ

次の日は履くパンツがなかったので、しかたなくオムツでトイトレしました。
その日は2回くらいトイレでおしっこができましたが、ほぼオムツにしてる状態だったので、まだまだオムツが取れそうな気配は全くなかったです。

おしっこができるようになった

さぁー保育園でございます。
オムツを履いて行かすか、パンツを履いて行くかすごく迷ったのですが、強行突破でパンツを履かして保育園へゴー‼️

先生にパンツを履いていることを伝えて仕事へ向かいました。
仕事中も大丈夫かなーと不安になりながら過ごしていました。
仕事が終わりお迎えに行くと先生から
「一度も漏らすことなく過ごしていましたよ〜」
と言われびっくり‼️
やるやん我が息子よ。

家に着くと
「トイレでおしっこできるようになったね。すごいやん」
と褒めてあげました。
その日からおしっこはトイレでできるようになった息子。
もちろんたまに漏らすこともありましたが、
思っていた以上に早くできるようになったのでこれでプールに入れると一安心しました。
一週間後には寝ている時もパンツになり、
一度もおねしょすることはありませんでした。

ウンチができない…

いよいよウンチでございます。
最初にもお伝えしましたが4歳になる息子は未だにトイレでウンチができません
もう…何回ウンチを漏らされたことか…
パンツに漏らされるのホントしんどい…
毎回洗うのめんどくさいし…
そして臭いし…とにかく大変
パンツにウンチを漏らすと気持ち悪いから早くできるようになるかなーと思ったけど
ガンガン漏らしてくれる息子(T ^ T)

ウンチが出るタイミングが分からないのかなーと思い
「お腹がぐるぐるしたらおしえてね」や「お尻がぎゅーとなったらトイレ行こうね」
など色んな声かけをしてみましたが
なかなかできず…
なんて教えてあげたら分かりやすいんやろーと悩む日々でした

ウンチ事情に変化が‼️試行錯誤する日々

ある日息子がRSウイルスに感染しました。
最初娘が保育園でうつされて娘から息子へうつりました
このウイルスに感染したことでウンチ事情に前進するある出来事がありました
RSウイルスはウンチを出すことで菌を排出すると小児科の先生に言われたので
これは絶対ウンチ漏らす案件になると思いオムツを履いて過ごしていました
案の定よくウンチがでました
一週間くらいでRSウイルスは治りましたが
そこから息子はウンチがしたくなったらオムツ履いていい?
と私たちに確認し、オムツでウンチをするようになりました
ここでウンチがでるタイミングは分かるんだということが分かりました

ウンチしたいタイミングが分かればもうトイレでできるやんと思いましたが、
それでもできない息子…( ;∀;)
何回もトイレに連れて行きますがトイレに座るとできない…
ウンチが出てこない…なぜ?なんでなんや息子〜‼️

足がしっかり着かないから気張れず出ないのかなと思い台を買うもできない…
義母が見かねてオマルを買うもオマルではしたくない息子…
少しでも楽しくできるようにトイトレの本(おむのなかみせてみせて)を拡大コピーしてトイレに貼るも効果なし…
もうどうしていいのか分からず今に至っております
もう少しやのに…

夫婦で出した結論

夫と息子のトイトレについて話し合いました
ズバリ私たち夫婦が出した答えは
「息子がトイレでウンチしたいと思う日を待とう」という結論になりました
なんでこの答えに至ったかというと息子の意思を尊重したいと思っているからです
なぜならそれは子供の自立のためなんです
私が最近読んだ育児の本に子供の自立についてこう書いてありました

大人の規範に早くからはめてしまい、
そしてそれが一見うまくいってしまえば、
それは大人(親)にとって楽なだけで、
子供の自立や自主性には繋がらない

と書いてありました
この本を読んだ時、確かに親が楽なだけだなと素直に感じました。
もちろん少しでも早くできるようになってくれたら嬉しいですが
そこに息子の自分でやりたいという意思があることが大事なんだと思い
いつかはできるようになると思って我が家では気長にゆるーくトイトレしています

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

子供は3人。
現在子育てに奮闘中のママ。
保育園で働いていましたが現在は育休中。
夫が最近太ってきたことが気がかり。

コメント

コメントする

目次